サステナビリティ
サステナビリティ基本方針
私たちは、企業理念である「すべては、お客さまと社員のために」の考えのもと、食のインフラの担い手として、社会の持続可能な発展への貢献と企業価値の向上を目指します。
サステナビリティニュース
-
2024.12.24
「こども食堂」にてクリスマスイベントを開催
(652KB)
-
2024.11.21
陸上養殖の「幸えび」をかっぱ寿司にて期間限定販売
(795KB)
-
2024.11.20
コロワイド、にしたん ART クリニックと提携し、全従業員向けの健康支援サービスを導入
(600KB)
-
2024.10.25
工場へのエネルギー監視・制御システム導入で電気・ガス使用量を削減
(701KB)
-
2024.8.2
令和6年能登半島地震の炊き出しに対し、農林水産大臣より感謝状を受領
(505KB)
-
2024.5.1
ダイニングエール、「JFSフードサービス規格」認証の取得完了
(737KB)
-
2024.3.29
工場の太陽光発電設備、効果検証結果のお知らせ
(642KB)
-
2024.3.13
コロワイド、「健康経営優良法人 2024」に認定
(716KB)
-
2024.3.8
「国際女性デー」グループ共通イベントを初開催
(781KB)
-
2024.3.7
かっぱ寿司、持続可能な食材のメニューを期間限定発売
(719KB)
-
2024.2.21
能登半島地震被災地での炊き出し活動のご報告
(824KB)
-
2024.2.6
陸上養殖「九州サーモン」の期間限定販売を開始
(702KB)
-
2023.11.1
コロワイドグループ全工場で“食品リサイクル率100%”を達成
(1294KB)
-
2023.10.11
アセロラの搾りかす粉末を配合した餌で育った「アセロラ真鯛🄬」の通年販売を開始
(1100KB)
-
2023.9.19
コロワイドグループの「給食事業」拡大に向けて 持続可能な物流スキームの運用を開始
(1096KB)
-
2023.9.5
コロワイドMD 国内全工場にて食品安全マネジメント規格「JFS-B」認証の取得完了
(955KB)
-
2023.7.14
コロワイド MD、循環式陸上養殖魚 「活〆(かつじめ)米子おさしみまさば」の販売をスタート
(1173KB)
-
2023.5.31
コロワイド、「大豆ミート」製品の自社製造を本格化
(681KB)
-
2023.5.12
コロワイドMD・ベジフルファーム 農産物サプライチェーンの最適化に向け株式引受契約を締結
(729KB)
-
2023.5.10
国産SAFのサプライチェーン構築に向けた「廃食用油の供給および利用に関する基本合意書」を締結
(269KB)
-
2023.3.28
コロワイドMDとヤマト サプライチェーン全体の最適化に向けたリードロジスティクスパートナー協定を締結
(1418KB)
-
2023.1.31
エムワイフーズ栃木工場にて太陽光発電設備が稼働スタート
(1217KB)
-
2022.12.27
コロワイド 主力4工場で太陽光発電設備の稼働を開始
(1302KB)
-
2022.12.21
サステナビリティの社内普及活動 「コロワイド・ビヨンド」をキックオフ
(1000KB)
-
2022.12.13
コロワイド特例子会社、 厚労相が定める「もにす認定企業」に認定
(1079KB)
-
2022.12.12
コロワイド、厚労相による「えるぼし」認定2つ星を取得
(1008KB)
-
2022.11.4
多様な働き方に対応、「フレキシブル社員」を新設
(1327KB)
-
2022.10.25
社員食堂初、スマホで「事前注文」「事前決済」を導入
(1237KB)
-
2022.10.14
サステナビリティの取組み進捗状況について
(1285KB)
-
2022.5.26
「こども食堂なぎさ」 二軒目がオープン
(1082KB)
-
2022.5.2
石油由来プラスチックのストローを全廃へ
(811KB)
-
2022.4.20
「女性活躍推進プロジェクト」1周年
(1026KB)
-
2022.4.13
「キャリアチャレンジ制度」を導入
(603KB)
-
2022.4.8
「奨学金返還支援制度」を導入
(548KB)
-
2022.4.1
「サステナビリティ」サイトの新規公開について
(656KB)