責任あるアルコールの提供
責任あるアルコールの提供
取り組み
-
20歳未満への酒類提供の禁止、飲酒運転の撲滅
責任ある酒類提供に向けて「“20歳未満”の飲酒禁止」「飲酒運転の禁止」の表示をメニュータブレット、店内POPに表示しております。2022年4月の改正民法で成人年齢が18歳に引き下げとなりましたが、飲酒・喫煙に関する法律では依然として20歳未満の飲酒・喫煙は禁止されているため、お客様の誤認を避けるためにも、ソフトドリンク専用カップの配置など引き続き店頭での注意喚起を行っております。またアルコールテイスト飲料、微アルコール飲料、さらには居酒屋におけるノンアルコールカクテル等の導入など、幅広い層のお客様に向けて多彩な飲食スタイルの提案にも取り組んでおります。